ねずみ王子はフォルスクラブでTOEICの勉強をする

ふとした疑問ですが、TOEICの資格(点数)は何に使えるのでしょうか?
就活で使えるくらいしかねずみ王子は知りませんが、
TOEICで高得点を取ると、
他にどのような場面で有効活用できるのでしょうか?
IELTSは海外移住申請に使える検定ですが、
TOEICも同様に何かしらの申請で使えたりしないのでしょうか?

ねずみ王子が調べたところ、
TOEICは世界で全くと言っていいほど通用しません。
英語を話す技術自体は通用しますが、TOEIC900点といったものは、
現地の方からしたら「まず、トイックってなに?」となっています。
今やTOEFLIELTSがスタンダードになっており、
留学や移住を考えるなら、
これらの検定を受ける必要があるとねずみ王子は考えます。

それはさておき、ねずみ王子はフォルスクラブでTOEICの勉強をしています。
海外で通用しないと言われていますが、
ねずみ王子がフォルスクラブでTOEICを学んだことは
社会生活で非常に役に立ちます。
そもそもTOEICはビジネス英語で、TOEFLはアカデミック英語です。
登場する専門用語も異なるため、
それぞれに合わせた学習が必要だとねずみ王子は考えます。
それに、TOEICで高得点を取るには「高速文章読解力」
「1万程度の単語」を身に付ける必要があると言われています。
ビジネスで活躍するには、この2つのスキル・知識は必須と言えるでしょう。

ただし、ねずみ王子はフォルスクラブで英語を勉強し始めたばかりなので、
体感的には500点程度でしょう。
まだテストを受けていないので、正確な点数は分かりませんが、
多分それくらいだと思っています。
ねずみ王子は毎日少しずつフォルスクラブで勉強していますが、
そんな簡単に急激にレベルアップするものではないのです。
朝起きていきなり100点アップすることはなく、
コツコツと出来ない部分を出来るようにして、点数を上げていくしかないのです。
スランプを脱するとか、壁を突破するとか、
そういった感覚はあまり英語では感じられない気がすると、
ねずみ王子は考えています。

もしも感じられたら、
それは毎日自分の実力を確認していないのだと思っています。
TOEICで良い点を取るために、
ねずみ王子はフォルスクラブでしっかりと勉強に励んでいます。

 

ねずみ男はフォルスクラブで勉強する

ねずみ男はフォルスクラブを使って勉強しています。
そしてこの教材は様々な勉強が出来ます。
勉強と言ったら小中高で学ぶ国数英理社を連想する方が多いですが、
勉強のカテゴリーはそんなに矮小ではありません。
ありとあらゆることが知識として世界に溢れており、そうしたものを知見し、
自らの頭で考えられるようになることを勉強と言います。
暗記だけでなく、それを応用できるようになって
初めて「勉強」と言えるのです。

 

知見を広げるなら新しい言語を習得するのが良いでしょう。
言葉は相互理解のコミュニケーションの一歩であり、
言葉を交わせないと交流はいつまで経ってもスタート出来ません。
そしてねずみ男が最近頑張っている言語は手話です。
音を発しませんが手話もまた言語として世界に認められているのです。
この手話をフォルスクラブを使って勉強することが可能なのです。

 

フォルスクラブの手話講座ですが、2つほど特徴を有しています。
ひとつは左右反転モード。
もしくは鏡モードと言います。
普通の動画の相手は自分と全く逆の動きをするため、
その手話を覚えにくいという弊害がありました。

 

しかし、この講座は初めから左右が逆になっていますので、
見たまま直ぐに真似して覚えることが可能。
二つ目は字幕モード。
分からない時はその字幕をオンにすることで直ぐに理解することが出来ます。
オンオフは自在なので、自分の実力に合わせて学習出来るのです。
ねずみ男でも簡単に覚えられましたよ。

 

手話講座以外にねずみ男が勉強で使っている
フォルスクラブのコンテンツは「ふぉるぱ」です。
これはフォルスクラブが問題を作るのではなく、
全国のユーザーが問題を作り、それを全国のユーザーが回答します。
色々な問題集が投稿されており、
ねずみ男が解けない問題が山の様に連なっています。
面白いものからマニアックなものまでたくさんあり、
見識を深めるには良いコンテンツですよ。
ねずみ男の知識欲もかなり満たされました。